学校の日々・学校だより富南小の日々|令和5年度 25日 ~9月1

 日() 4年生の様子  

今日から9月が始まりました。また、今日から通常校時の授業となりました。まだまだ暑い日が続いています。

そんな今日の4年生の様子です。

4年1組は理科で「月や星の見え方」の学習に取り組んでいました。

ちょうど昨日「ブルームーン」でした。タイムリーな題材でもりあがっていました。

4年組はテストに取り組んでいました。いつもテストの時が多いので別日に取材します。すみません。

4年組は音楽で席替えでした。

くじを引いて席を決めていました。みんなワクワクドキドキ!

 8月31日(木) 3時間目の3年生  

今日は「や(8)さ(3)い(1)」(野菜)の日です。栄養たっぷりで美味しい野菜のことをもっと知ってもらい、たくさん食べてもらうことが目的だそうです。

そんな今日の3時間目の3年生の様子です。

3年1組は理科で「車をつくって、てをふれないで、動かしてみよう」の学習に取り組んでいました。

キットを使い、説明書を見ながら実験していました。

組は国語「山小屋で三日間すごすなら」の学習に取り組んでいました。

タブレットのロイロノートを活用して、グループでしたいことと、持っていきたいものをたくさん出し合い、考えをまとめていました。

本当に行きたい気持ちが伝わってくるほど、一人一人が自分事と考え、話し合っていました。

 8月30日(水) 2・3時間目の2年生  

今日はハッピーサンシャインデーの日だそうです。8(ハッピー)30(サンシャイン)のごろ合わせで、太陽のような明るい笑顔で過ごせば、ハッピーな気分になれる日。 2年生のステキな笑顔で、校長先生もハッピーになりました。そんな今日の2年生の様子です。

2年1組は国語「ことばでみちあんない」の学習に取り組んでいました。

先生の問いかけに、まわりと相談して考えを深めていました。相談して、相手の考えを聞き、自分の考えも伝えるだけで、課題を自分事として捉えられたり、考えを深められたりできますね。

組は算数のテストがえしでした。努力の成果として「100点だった!」と喜びの声が聞かれました。100点じゃなくてもどの子もがんばったことがわかりました。間違えたところをなぜ間違ったのかを見直して、ていねいにお直しできるところがすばらしい。それが成長のコツです!

組は、算数で「たしざんのひっさん」に取り組んでいました。

ていねいに定規を使い、ノートに課題を解いていました。ノートは自分だけの教科書を作っているのと一緒です。見やすいノートにすることは、世界で一番わかりやすい自分だけの教科書を作るのと一緒ですね。

 8月29日(火) 1・2時間目の1年生  

1年生にとっては小学校生活で初めての夏休みも終わり、初めての2学期が始まりました。

1年生は、3クラスともどんな夏休みを過ごしたのか夏休みの絵日記の発表をしていました。

普段できなかっことを経験し、良い思い出ができたようです。

1年1組はモニターを使って発表していました。ステキな絵に感心していました。

1年組は、先生に持ってもらって発表していました。

1年は取材のタイミングがずれてしまい、最後の人の発表だけとなってしまいました。

2時間目は、確かめのプリントに取り組み終わった人から静かに折り紙や読書、自由帳に取り組んでいました。

 8月2日(月) 教育実習生  

教育実習に4名の学生が来ました。4人とも富雄南小学校の卒業生です。

4人とも大学生ですが、子どもたちにとっては『先生』です。

教わる立場から、教える立場へ。

しっかりと学んで、将来よき先生になってくれたらうれしいです。

リモートで全校のみんなへ挨拶しました。だいぶ緊張したそうです。

2年3組 竹内先生

年3組 久保先生

年3組 西槇先生

組 堀田先生

 8月25日(金) 2学期始業式  

今日から2学期が始まりました。朝「久しぶりに学校に来れてうれしい!」という声を聞き、うれしく思いました。

たくさん挑戦し、たくさん失敗し、たくさん成長し、楽しい2学期にしていきましよう。

地域の方に見守られながら元気に登校

教室では、先生が温かく出迎えてくれました。

始業式はオンラインで行います。

「良い学びは良い環境から」大掃除でこれから始まる2学期の学びに向け環境を整えました。