学校の日々・学校だより富南小の日々|令和5年度日~

日() 年生 の1時間目の様子  

昼近く、運動場の熱中症指数が31度を超えました。(熱中症指数は気温と違います。)

熱中症になる危険が高いため、31度を超えた後、子どもたちは野外での活動を中止し屋内で過ごしました。

そんな今日の1時間目の1年生の様子です。

1年1組は、国語「おおきな かぶ」の学習に取り組んでいました。

先生と一緒に大切なところに線をひていました。モニターを見ながら先生のお話をよく聞いて、上手に線を引いていました。

2年2組は、算数で計算ドリルの学習に取り組んでいました。

課題をひとりひとり熱心に集中して取り組んでいました。

机の上には、学習に必要なものしか出ていないので、学習に集中しやすい!

1年3組は、プリントに挑戦していました。一人一人課題をやり終える時間が違うので、終わった人から自由ノートや折り紙に取り組んで時間を有効に使っていました。待っている間も自分のしたいことができるので待ち時間も苦になりませんね。

月6日(木) 3年生 プール学習  

プール学習には持って来いのお天気です。気温も上がり、気持ちよく学習に取り組んでいました。

水の感覚が「気持ちいい」、「楽しい」と感じることが泳げるようになる大切な要素です。

日() 今日の2時間目の4年生の様子  

つい先日まで花を咲き始めたばかりのアサガオでしたが、一気に満開の様相です。

そんな今日の2時間目の4年生の様子です。

年1組は、1学期の振り返りを行っていました。4年生になっての学習、生活どうでしたか?できたところは自信をもって、もうちょっとだったところは2学期に向けてどうしていこうか?そんなことを考えながらひといひとり自分と向き合っていました。

組は、算数で「+,-と×,÷のまじった式」の学習に取り組んでいました。

担任の先生の話、友達の意見をしっかりと聞いて学習に取り組んでいました。

積極的に取り組む姿勢がすばらしい。

、算数「+,-と×,÷のまじった式」の学習に取り組んでいました。一人一人課題に向かって考え、目標を達成することに集中しているのが伝わってきました。だから、ノートの字も落ち着いたステキな字でした。クラスで教えあっている姿もステキでした。

月4日(火) 今日の2時間目の6年生の様子  

梅雨の合間の晴れです。

天気予報では、最高気温が35度! 熱中症に気を付けなければいけません。

そんな今日の2時間目の6年生の様子です。

6年1組は、シーンと静まり返った教室で鉛筆のカリカリという音だけ聞こえる教室で算数のテストに取り組んでいました。

集中力すごい!

年2組は、理科「植物の水の通り道」の学習に取り組んでいました。

赤い水を吸わせた植物の断面を顕微鏡で観察していました。

上手にプレパラートを作り、ピントを合わせることができたグループは細胞までくっきり見えて感動していました。

年3組は、国語「私たちにできること」学習に取り組んでいました。

今日は、環境問題に焦点を当て自分にできることについて一人一人調べていました。

インターネットを使うと、アッという間にたくさんの情報が集まります。すごい。

そのたくさんの情報を、取捨選択、吟味して自分の目的に応じた価値あるものにできるかがカギです。

4組は家庭科で「取りあつかい表示とその意味」について学習していました。

自分の服についているタグを見て「バングラディッシュ製や!」「私のは中国製!」「この服はポリエステル100パーセントなんや。」などつぶやきがたくさん聞かれました。